KAKUHUNTER写真化学

进口KAKUHUNTE写真化学 公转自转搅拌脱泡装置 SK-300SⅡ

进口KAKUHUNTE写真化学 公转自转搅拌脱泡装置 SK-300SⅡ进口KAKUHUNTE写真化学 公转自转搅拌脱泡装置 SK-300SⅡ撹拌機導入ガイドお問い合わせJPENCNHOMEカクハンターとは製品情報導入事例デモサポート/カスタマイズ動画TOP製品情報撹拌脱泡装置 SK-300SⅡ撹拌脱泡装置 SK-300SⅡPreviousNextSK-300SII独自機構■中間モード従来の撹拌モー

进口KAKUHUNTE写真化学 公转自转搅拌脱泡装置 SK-300SⅡ

进口KAKUHUNTE写真化学 公转自转搅拌脱泡装置 SK-300SⅡ

  • TOP

  • 製品情報

  • 撹拌脱泡装置 SK-300SⅡ

撹拌脱泡装置 SK-300SⅡ


SK-300SII独自機構

■中間モード
従来の撹拌モードから自転の回転比率を下げることで、撹拌熱の発生を抑制し、温度上昇に敏感な材料にも対応します

■ウェーブモード
公転数、自転数に強弱を加えることで、撹拌・分散がよりスムーズに、より効果的になります


処理量

300mL(310g)×1カップ

機能


    • 公転自転比固定

    • 公転自転比固定


    • ステップ運転

    • ステップ運転

カスタマイズの詳細はコチラ

モード


    • P-mode自転波動

    • 自転回転数を上下させ、撹拌を促進します。

・高粘度の材料や比重の異なる材料を撹拌脱泡した

 い
・1台で多品種の材料を撹拌脱泡したい

用途に応じたモード設定

SK-300SIIでは、従来の「撹拌モード/脱泡モード」に加え、新たに中間モードを追加。
簡単操作はそのままで、より広範囲の用途や材料に合わせたモード選択が可能になりました。

バランスナビゲーション機能搭載

バランスエラー検知とナビゲーション機能により簡単にバランス調整が行えます。

300ml容器/最大310g対応

コンパクトな装置でありながら300ml容器、最大310g(グロス重量)の処理が可能!!

充実した安全設計

運転時の上蓋ロック機構や上蓋開放時の運転禁止、誤動作防止機構など、安全に配慮した設計となっています。
またバランスエラー検知やモーター異常、メンテナンスなど警報・通知機能の充実により、安心してご使用いただけます。

■仕様

カップサイズ300ml × 1カップ
30cc以下 各種シリンジ
最大処理量310g × 1カップ
その他容器アダプタにより、多種の容器やシリンジが使用可能です
公転回転数撹拌モード200~2000rpm
*中間モード200~2000rpm
脱泡モード400~2200rpm
自転回転数撹拌モード 公転に対して40%で追従
*中間モード 公転に対して20%で追従
脱泡モード 公転に対して3%で追従
設定時間最大30分(9ステップ合計)
ステップモード9ステップ
9種類の異なる動作パターン
(条件設定)の連続運転が可能
条件設定メモリーユーザー設定チャンネル7 CH
固定データチャンネル3 CH
電源電圧単相 AC100-120VAC±10%
単相 AC200-240VAC±10%
50/60Hz
消費電力0.4 kW/1.38kW
外形寸法W340×D315×H370(mm)
本体重量約24 kg

※ 仕様および記載内容は予告なしに変更する場合があります。
※ 中間モード/ウェーブモードは、SK-300SIIのみとなります。
※ ウェーブモードには、回転数に制限(公転:1000~1790rpm、自転:約400~716rpm)があります。

資料ダウンロード無料

製品選びに役立つ製品仕様やお役立ち情報を掲載。
稟議などにもご活用ください。

資料ダウンロードはこちら(無料)

※ 弊社が管理する別ドメインのページへ遷移します。

デモ機貸出・実機テストお問い合わせフォーム

導入事例CASE STUDIES

比重差のあるフィラーと樹脂を均一に分散させたいが、材料温度はあまり上げたくない。分散時に生じる発熱を抑制!樹脂+フィラー(ダイヤモンド、ガラス等)の均一分散ステップ運転でムラなく均一に分散。その後は分離させ…現在のやり方では撹拌はできるが、気泡が発生し泡が抜けるまでに数時間要している。作業効率の大幅改善!高粘度塗料の脱泡を短時間で行う。今まで最大4時間程度放置していたが、わずか3分で解消。(脱泡モード2…量産で使用している指定ボトルをそのまま使用したいお客様のご指定容器に対応!高精度均一分散を量産レベルで公転自転比率を可変しながらその材料に合った、最適な条件で高精度に均一分散…多種粉体を母材へ均一分散したい。高粘度ゲル剤を温度をかけず脱泡したい。コンタミほぼゼロで撹拌・脱泡!酸化チタン等の均一分散 ゲル剤の脱泡粉体が多種の場合は粒子径も違うため、高度な撹拌処理が必要になりま…研究開発用途で、少量の試料を脱泡したい。1mlや2ml程度の少量でも撹拌・脱泡!バイアル瓶(小瓶)少量サンプル撹拌・脱泡処理量が微量でごく僅かな場合でも、その容器用にアタッチメント…1バッチ1Lサイズを一度に処理したい。中容量でも対応!中型サイズ対応。すばやい高精度分散、脱泡が可能。粒子径が様々な顔料や高機能材料に対し、公転自転比率可…分散、脱泡、分離を一台で行いたい。複数工程を1台で解決!カーボン材料の高精度分散、脱泡が可能。研究開発用途向けにペースト状樹脂を分離後、分析へ。ナノ粒子~数…シリンジの状態で脱泡したい遠心×真空で協力脱泡!シリンジの中に入り込んだ気泡を脱泡します接着剤や樹脂等をシリンジに入れ、ディスペンサーで塗布する前に…比重差のあるフィラーと樹脂を均一に分散させたいが、材料温度はあまり上げたくない。分散時に生じる発熱を抑制!樹脂+フィラー(ダイヤモンド、ガラス等)の均一分散ステップ運転でムラなく均一に分散。その後は分離させ…現在のやり方では撹拌はできるが、気泡が発生し泡が抜けるまでに数時間要している。作業効率の大幅改善!高粘度塗料の脱泡を短時間で行う。今まで最大4時間程度放置していたが、わずか3分で解消。(脱泡モード2…量産で使用している指定ボトルをそのまま使用したいお客様のご指定容器に対応!高精度均一分散を量産レベルで公転自転比率を可変しながらその材料に合った、最適な条件で高精度に均一分散…多種粉体を母材へ均一分散したい。高粘度ゲル剤を温度をかけず脱泡したい。コンタミほぼゼロで撹拌・脱泡!酸化チタン等の均一分散 ゲル剤の脱泡粉体が多種の場合は粒子径も違うため、高度な撹拌処理が必要になりま…研究開発用途で、少量の試料を脱泡したい。1mlや2ml程度の少量でも撹拌・脱泡!バイアル瓶(小瓶)少量サンプル撹拌・脱泡処理量が微量でごく僅かな場合でも、その容器用にアタッチメント…1バッチ1Lサイズを一度に処理したい。中容量でも対応!中型サイズ対応。すばやい高精度分散、脱泡が可能。粒子径が様々な顔料や高機能材料に対し、公転自転比率可…

導入事例一覧 MORE

製品情報PRODUCT

  • モデルから探す

  • 処理量・容量から探す

  • 用途から探す

  • 大気圧モデル

    簡単操作で材料に最適な設定

    真空モデル

    脱泡をより追い求めたモデル

    ハイスペックモデル

    シンプル機構で高性能を実現

    専用モデル

    多種多様な撹拌をこの一台で

    オプション製品・周辺装置

キーワードから探す

製品一覧MORE

お問い合わせ・資料お取り寄せ

サービスや製品に関するお問い合わせは、
下のボタンのリンク先よりご連絡ください。

お問い合わせフォーム

※ 弊社が管理する別ドメインのページへ遷移します。

カクハンターの詳細がわかる資料や、
各製品モデルのカタログをご用意しております。

資料請求フォーム

※ 弊社が管理する別ドメインのページへ遷移します。

開発・販売

株式会社 写真化学 プロダクトカンパニー

西日本

077-566-1208

平日 9:00~17:00(土日・祝休み)

東日本

03-5361-6688

平日 9:00~17:00(土日・祝休み)

  • HOME

  • カクハンターとは

    • 公転自転比セパレートコントロールシステム

    • 他撹拌脱泡方式との違い

    • カクハンターの撹拌する仕組み

  • 製品情報

    • SK-BS12T

    • SK-MP12T

    • SK-400TR

    • SK-300TVS-A

    • SK-350TV/TVS

    • SK-1100TV/TVSIII

    • SK-4000TV

    • SK-10000TV

    • SK-300SⅡ

    • SK-350TⅡ

    • SK-1100T

    • SK-2000T

    • SK-3000TII

    • SK-4000T

    • SK-10000T

    • 大気圧モデル 一覧

    • 真空モデル 一覧

    • ハイスペックモデル 一覧

    • 専用モデル 一覧

  • 各種容器アダプタ

  • 充填機

  • 非接触温度センサ

  • デモ

  • サポート/カスタム

  • 導入事例

  • ニュース

  • 動画

  • お問い合わせフォーム

  • 資料請求フォーム

  • プライバシーポリシー

MEDIA COMPANYPRODUCT COMPANY

Copyright © SHASHINKAGAKU. All Rights Reserved.